齊藤京子、水野美紀、白岩瑠姫(JO1)、竹財輝之助、新川優愛が登壇の『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』 制作発表会見に可愛らしいゲスト・佐藤大空も登場!

10月4日、ドラマ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』の 制作発表会見が行われ、齊藤京子、水野美紀、白岩瑠姫(JO1)、竹財輝之助、新川優愛が登壇した。

本作は、水野が演じる幼稚園のママ友いじめが原因で娘を亡くした55歳の母・篠原玲子が、全身整形手術によって、齊藤が演じる25歳の新米ママ・篠原レイコとして生まれ変わり、娘を死に追いやったママ友たちに復讐するというストーリーとなっている。

今回、復讐劇の作品を演じることや自身の役について聞かれると齊藤は「初めてですし、今回は試行錯誤しながら色々な事を勉強させていただいている日々です。」語り、自身の役については「本当は55歳の25歳の役なんですけど、55歳に見えないように25歳を演じている55歳なので、それもまた難しくて。55歳らしい動作だったり、仕草みたいなものは監督だったり、それくらい年代の方々と話しながら教えていただいたりしています。」と語った。

また水野は「私は、整形前の辛い心情を請け負って、視聴者の方にどれだけお届けできるかで、その後の見方や楽しみ方が変わると思うので、その辺はしっかりとバトンを渡せるようにと心がけて演じさせていただきました。」と自身の思いを語った。

そんな水野について白岩は「実際現場でお会いしたら、本当にその現場で撮影しやすいようにリードしてくださったり、撮影の合間に話しかけてくださったりして、やりやすい雰囲気を作ってくださって、ドラマが初で緊張していたんですけど引っ張ってもらってもらったなという印象でした。最初は怖かったんですけど(笑)。」と水野への思いと感謝を振り返った。

一方、最近「クズ役を演じられる事が多いですね」と司会から問われると竹財は「今ありがたいことにクズ役を沢山やらせていただいていて、今年も8割方、不倫かDVと(苦笑)。けど2割は良い役もやってるんですよ?けど僕が出てくるとまた何かやるんだろうと思われちゃうんです。」と、笑いを交えながら語った。

そんな、竹財と今回夫婦で、ママ友イジメのボスともいえる役を演じる新川は「意地悪をする役というのが凄く久しぶりで、どうやって演じていったらいいんだろう?と最初は思っていたんですけど、今はもう楽しいですね(笑)。出てくる言葉だったり態度が自分でも理解ができないような事が多いので、最初は戸惑ったんですけど、来たものをそのままドンドンぶつけていくようにした方が演じやすいと思いました。」と、芝居に関して今までとは違ったアプローチで臨んでいることを明かした。

そして会見中にゲストとして子役の佐藤大空が登場すると会場の空気が更に和やかに。佐藤は白岩の膝にちょこんと座り、すっかり懐いている様子。撮影について聞かれると「楽しいです。」とコメントした。

この懐きように関して白岩は「急にめっちゃ懐いたんですよ(笑)。 現場に僕が入るとすぐに駆けつけてくれて手をつなぎに来てくれたりとか、座っていると乗ってきてくれたり・・・何があったんでしょう?」と話すと、齊藤が「私が1番一緒にいるはずなんですけど、あまり懐かなくて(笑)。気づいたらいつしか白岩さんのところにいたから、私も逆になんでだろうと思って。私、良くしていた方だと思っていて、なぞなぞとかやっていたのに・・・」と告白。佐藤は齊藤の印象について「優しい」と答えそれを聞いた齊藤は「ちょっと泣きそうです。嬉しすぎて。」と安堵の表情を浮かべた。

作品は復讐劇ではあるが会見は多くの笑いが起き、和やかな雰囲気の中、制作発表会見は終了した。

ドラマ『娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?』は、カンテレ・フジテレビ系にて10月7日より毎週火曜23:00~放送予定となっている(初回のみ23:15~放送)。 


 (文:山岸一之・写真:菅原美彩)

K-triangle オフィシャルサイト

芸能ニュースを中心に、イベント、ライブ、グルメレポート、記者会見、対談企画など様々な記事を取り上げる、K-triangle(ケートライアングル)のオフィシャルサイト