横浜・八景島シーパラダイス』で、7月19日(土)~8月31日(日)の期間、昼は“涼”、夜は“特別感”あふれるコンテンツが盛りだくさんな夏イベント「夏パラ!水あそび&夜あそび」が開催される。 今回はその中から、3つのイベントに注目して紹介していく。
【バンドウイルカのスプラッシュタイム】
ふれあいラグーンでは、バンドウイルカの生態について解説すると共に、泳ぐうえで重要な役割を担う尾びれの力強さを紹介する演出として、希望者には尾びれを使ったずぶ濡れ確定の豪快な水しぶきがプレゼントされる。イルカが起こす水しぶきで暑さを楽しく吹き飛ばすことができるのは貴重な体験だ。
【Paradise CruiseⅡ】
1993年開業時から海に囲まれた八景島の立地を活かしたクルーズ船『パラダイスクルーズ』が2025年7月8日(火)をもって営業終了し、2025年7月19日(土)より新クルーズ船『Paradise CruiseⅡ』が誕生した。
船体は広々とした空間の確保が可能となりで安定感が増し、船内には操縦室に見立てたフォトスポットもあるので是非記念に撮影していただきたい。2階オープンデッキでは海上の風や光などをよりダイナミックに感じ、景色を楽しむ事ができる。八景島の周りを巡りながら、房総半島、東京湾で行き交う船舶を見られることに加え、日本で唯一海上を走行する海上ローラーコースター『サーフコースター リヴァイアサン』など、八景島シーパラダイスを海の上から眺めるのもオススメだ。
【LIGHTIA~七色のキセキ~】
『横浜・八景島シーパラダイス』では、2018年の初演から大好評のイルカと映像・光・音・噴水が織りなす没入型ナイトパフォーマンス『LIGHTIA』が、2025年7月19日(土)より、『LIGHTIA~七色のキセキ~』として生まれ変わる。『LIGHTIA~七色のキセキ~』は、過去・現在・未来を旅し、生命の歴史・誕生・つながりを描きながら、命の調和と未来の希望につなぐ「奇跡の花」を咲かせるため、イルカたちが時空を超える壮大な物語を表現したパフォーマンスとなっている。
さらに、人気バンド『ヨルシカ』の楽曲『晴る』がフィナーレを彩り、切なくも力強いメロディが命と光とで紡ぎ出す奇跡のストーリーとシンクロし、すべての命がひとつにつながるラストシーンを感動的に演出される。
イルカと映像・光・音・噴水の演出との一体感によって生み出される没入型ナイトパフォーマンス、そしてそれを観た観客達の歓喜の声により生まれる極上の空間は必見の内容となっている。
『夏パラ!水あそび&夜あそび』は7月19日(土)~8月31日(日)横浜・八景島シーパラダイスにて、開催される。他にも様々なイベントが行われているのでHPをチェックし、この機会に是非、足を運んでいただきたい。
八景島シーパラダイスHP
https://www.seaparadise.co.jp/
(文・写真:山岸一之)
0コメント